現在、当センター展示室で『おもと展』を開催中です。



縁起の良い植物で、引っ越しの時やお祝いごとの時に贈り物として重宝されています。
江戸時代に栽培が広がり、一大ブームが起こり、高値取引がされました。
そして、明治時代に入って富裕階層などでブームが起こって、
またまた高額な価格をつけられたこともあります。
今も根強いファンがいらっしゃる古典園芸植物です。
葉の形の変化、斑の入り方などで様々な品種が創り出されています。
実も美しいのですが、もっぱら葉を観賞する植物です。

神戸万年青会の皆さんが丹精込めて栽培された様々な品種の万年青をぜひご覧ください。
一家に一鉢、皆さんの運気があがりますように。














■ 展示期間:11月30日(木)〜12月3日(日) 9:00〜17:00
■ 主 催:神戸万年青会
■ 場 所:花と緑のまち推進センター展示室
■ 入場無料
『おもとの楽しみ方』講習会
展示に合わせて講習会を開催しますので、皆さまのご参加をお待ちしています。
■ 開 催 日:12月3日(日) 13:00〜14:00
■ 費 用:無料
■ 募集人数:20名
■ 締め切り:定員になり次第
■ 講 師:神戸万年青会
■ 場 所:花と緑のまち推進センター
■ お申し込み:花と緑のまち推進センター TEL 078-351-6756
